2011年08月11日 もりあげの夏 こ~暑いと食欲が低下しがちです。 そんな時は冷たい麺類をつるっと。 「府中もりあげそば」 うちわ頂きました。 すすりまくって、あおぎまくって、節電の夏を乗り切りましょう! ちなみに私は西原町、大村庵の大ファン、美味しくて盛りだくさんです。 次はざるそばにするかな~ もります!あげます!もりあげます! かっこいいでしょ! 府中もりあげそば http://www.tama5cci.or.jp/~dan078/ タグ :#東京都
2011年08月06日 夏の熱 夏の甲子園が始まりました。 今年は予選から沢山の熱いドラマを見させてもらい、 すでにお腹いっぱい感動をいただいた気分ですが、 「深い絆と勇気を・・・」 待ちに待った開幕! がんばろう日本! 東北勢にも是非頑張ってもらいたいです。 ポルシェ911(964)の点検。 エンジンの熱気が足元で噴き出し、エアコンの効き具合を防いでいる模様。 熱風を遮断するフラップコントロールを修理し、亀裂のあったダクトを交換。 夏場にこのエンジン熱は室内には必要ないですね。 おまけの夏の熱・・・ 先日行われた、21年ぶりのCOMPLEX。 開演前から熱気と地響き・・・たまらんです。 東京ドームにも「がんばろう!日本」の旗が掲げてありました。 はい!頑張ります! タグ :#自動車
2011年08月02日 元気色~ 8月突入! 暑い!と思いきや、毎日涼しくすごしやすく、曇りばかり。 当社に飾ってある8月のカレンダーの写真。 青い空をバックに真っ赤のダッチ、カッコいいです。 こちらもダッチ、チャレンジャー。 オレンジ色が眩しいです。 こちらはランボルギーニ、ガヤルド。立ち寄ったモータープールでパチリ。 以前、ムルシエラゴのラジコンを買いましたが、こちらは人が乗れる本物です。 迫力あるスタイルにはこれくらいの色が非常にお似合いです。 週末ぐらいからですかね、夏本番は。 タグ :#自動車