多摩陸運局にて、今日の午後はガラガラでした。
本番は来週から、といった所でしょうか、非常にスムーズ。
1970年,メルセデスベンツ280SE/3.5クーペ
W111、通称タテ目のベンツ、40年前のお車です。
持込みの車検検査。
事前に燃料の噴射量、アイドリングなどを点検します。
抜群のエンジン吹け上がりに調整すると、
排ガステスターの規定から外れ、規定値内に合わすと出力がイマイチ。
テスターを見ながら調整し、走って確認、絶妙なバランス設定にていざ検査場へ。
エレガントなボディーライン、パワフルな吹け上がり・・・
カッコイィ・・・
湾曲したフロントガラスは当時、ど~やって形成したんだろ・・・
しばし、至福のドライブ(わずか30分位だけですが)を楽しんで、
見事一発合格でございます。
これから50年、60年と時を刻んで頂きます!