府中/車屋のブログ

府中/新府中街道(東八道路)沿に34年、輸入車を中心に自動車販売、整備を行っております。輸入車認証整備工場、専用コンピューター診断テスター完備。 唯一の「輸入車専門スタッドレスレンタル」対応店。「ロピア/ベビーザラス」向かいの黄色い建物裏に展示場有。是非お立ち寄り下さい! 最新の情報はホームページ↓ https://kurumaya-zero.u-cars.site/

2011年01月

多摩陸運局にて、今日の午後はガラガラでした。
 
イメージ 1
 
本番は来週から、といった所でしょうか、非常にスムーズ。
 
 
 
1970年,メルセデスベンツ280SE/3.5クーペ
 
イメージ 2
 
W111、通称タテ目のベンツ、40年前のお車です。
 
持込みの車検検査。
 
事前に燃料の噴射量、アイドリングなどを点検します。
 
抜群のエンジン吹け上がりに調整すると、
 
排ガステスターの規定から外れ、規定値内に合わすと出力がイマイチ。
 
テスターを見ながら調整し、走って確認、絶妙なバランス設定にていざ検査場へ。
 
 
エレガントなボディーライン、パワフルな吹け上がり・・・
 
カッコイィ・・・
 
イメージ 3
 
湾曲したフロントガラスは当時、ど~やって形成したんだろ・・・
 
 
しばし、至福のドライブ(わずか30分位だけですが)を楽しんで、
 
見事一発合格でございます。
 
 
 
これから50年、60年と時を刻んで頂きます!
 
 
 
 

あけましておめでとうございます。
 
2011年の幕が開きました、仕事始めでございます。
 
年末年始も無事に、健康に過ごす事が出来ました。
 
 
 
お客様や友人から届いた年賀状の暖かいメッセージや、
 
元気そうな写真を見ながら、今年もより一層頑張って喜んでもらおう!
 
と奮起している所でございます。
 
ブログをご覧頂いている皆さまも、
 
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
 
 
 
お正月のお休みを頂き、群馬県万座温泉スキー場に行ってきました。
 
イメージ 1
 
食べて、飲んで、滑ってと、日本の正月と雪山を満喫し、
 
雪景色と満天の夜空を見ながらの露天風呂・・・最高に気持ち良かったです。
 
 
いいな~お正月って・・・
 
(絶景が沢山あったのですが、カメラを持ち歩くのを忘れました・・・残念)
 
 
 
道中の雪道の運転や、ガッチガチに凍った駐車場での脱出作業も、
 
私にとってはこの時期ならではの楽しいイベント。
 
何とか無事、生還してまいりました。
 
 
昨年は路面の凍結で、大きな事故等も多発していたのですが、
 
こちらの周辺に関しては今の所、大きな事故もなさそうです。
 
が、これからが冬本番。
 
路面状況の変化には十分に気を付け、2011年を安全運転でスタートさせましょう!

このページのトップヘ