全身ユニクロのヒートテックで覆い、
分厚いジャンバーを着こんでも、ジワジワ芯から冷えます。
まだこれから寒い2月・・・何を着こみましょう。
![イメージ 1](https://livedoor.blogimg.jp/kurumayazero/imgs/c/7/c724aa86.jpg)
氷も溶けません。
BMW3シリーズ(E46)
![イメージ 2](https://livedoor.blogimg.jp/kurumayazero/imgs/4/e/4e74bd06.jpg)
冷却装置点検。
走行後、暖まっている状態での点検では症状は出ませんが、
時間を置いて、エンジンが冷えるとジワジワ滲んできます。
プラスチック製のサーモスタットハウジングの劣化により、
細かなヒビやゴムパッキンの収縮で、隙間から漏れていた様です。
![イメージ 3](https://livedoor.blogimg.jp/kurumayazero/imgs/5/0/50ed4009.jpg)
今日みたいに寒い日は特に症状が出やすいです。
今日は「南極に昭和基地」が開設された日だそうです。
昭和基地の今日の天気は・・・
南極は今時期が夏だそうで、これくらいの気温だと暖かいそうです。
越冬隊の方々は0℃くらいだと、Tシャツ1枚で作業をする事もあるとか・・・
想像しただけで頭が下がります。
コメント