BMW 3シリーズ(E46)
 
イメージ 1
 
エアコンの風量調整が出来ない症状にて点検。
 
風量が全開になったり、無風になったり。
 
エンジンOFFでも稼働する事がありますので早急に処置を。
 
ブロアレジスター(ファイナルステージ)を点検、交換。
 
イメージ 2
 
右ハンドル車はアクセスのしにくい足元ペダル奥横についており、
 
ひっくり返って頭を奥まで突っ込んで・・・
 
毎度、アクロバティックな態勢にて作業いたします。
 
 
 
 
外した部品はお客様に説明を兼ねてお見せするのですが、
 
イメージ 3
 
「これは何かに使えそうだな!」と持ち帰ってくれました。
 
ペーパーウエイトやペンたて等など・・・
 
お家には外した部品を加工して再利用したものが沢山あるそうです。
 
捨てちゃうものなので、良かったら使ってやって下さい。
 
剣山みたいで使い勝手悪そうですが、どんな加工を施し、
 
何に生まれ変わるのか、私も楽しみです。
 
 
 
 
ちなみに外した部品ではない、お持ち帰り出来る物あります。
 
イメージ 4
 
2012年カレンダー、CD、ワイドミラーなど頂き物ばかりですが、
 
イメージ 5
 
ラゲッジスペースに並べて「ご自由にどうぞ」してます。
 
今日でだいぶ減りましたが、まだ少し残ってますので明日も並べてます。
 
お近くを通る方はどうぞ。
 
 
 
高価な物はありません(笑)
 
 
 
この辺に置いてます↓