今日の府中は非常に寒く、霧雨が降っています。



夜はまた雪が降るとか・・・。



一昨日は春の様な暖かさだったので、



気温の変化に体を追いつかせるのが大変です。






先日、幼い頃よく通った駄菓子屋さんの近くを通りがかったので、



何十年ぶりに寄って見ました。



昔は、近所の子供達でいっぱいだった店内も、所狭しと陳列してあった駄菓子の棚も、



時代の流れなのでしょうか、随分と様変わりし、



少し淋しくも感じましたが、



お店の店主もお元気そうで、少し童心に帰る事が出来ました。



印象的だったのは、うまい棒がさらに短くなった気がしたのと、



駄菓子一つ一つがパッケージングしてある所・・・。



昔は大好きだったUFOチョコ?(円盤チョコ?)やフガシは裸で重ねて陳列され、



皆が触って形が変わってるのなんかも一緒に並んでた気がします。



大人買い!とまでは行きませんでしたが、袋いっぱいに駄菓子を買いこんで帰りました。


イメージ 1

ほんの一部ですが懐かしい物もありました。






残念なのは好きだったはずのすもも漬の汁がどうしても飲み干せず、



なぜこれを好んで飲んでいたのか・・・味覚って変わるのだと痛感した日でもありました。