府中/車屋のブログ

府中/新府中街道(東八道路)沿に34年、輸入車を中心に自動車販売、整備を行っております。輸入車認証整備工場、専用コンピューター診断テスター完備。 唯一の「輸入車専門スタッドレスレンタル」対応店。「ロピア/ベビーザラス」向かいの黄色い建物裏に展示場有。是非お立ち寄り下さい! 最新の情報はホームページ↓ https://kurumaya-zero.u-cars.site/

2009年09月

エンジンのマウント。



車のボディーとエンジンが連結している部分にゴムのマウントを設け、



エンジンの振動を抑えるクッションの様な役割を果たしています。


イメージ 1




こちらのマウントはV6エンジンのマウント(ベンツE320、W210)。


左が摩耗した物で大分潰れております。 右が新品。



年数が10年、距離は9万kmを超えた所でした。



このエンジンはこぶしより一回り大きい位のゴムのマウントが左右についております。



これが年数が経つにつれゴムが劣化し、潰れ、エンジン振動の吸収が低下します。



入庫のお車は最近、エンジンの振動が気になるとの事でチェックしたのですが、



結構な振動で、ダッシュボード部のドリンクホルダーの空き缶ががカタカタ跳ねる程でした。



オーナー様は毎日乗っている為、徐々に大きくなってきた振動に違和感を感じなかったそうですが、



ご友人が乗っている同じお車に同乗した時に振動の無さのあまりの違いに驚かれたそうです。



確かに毎日触れているとチョットした摩耗の変化に気付かない事もあるかと思います。



摩耗が進むとマウントが切れ、中に充填してあるオイルが吹き出ると振動も増大します。



結果、他の補器部品への損傷も免れません。



今回は左右のマウントとミッション後部に着いているマウントを交換し、



無事ご納車させて頂きました。



発進時の一踏みも静かに走り出す様になりました。



ご友人のお車よりも静かかも・・・だそうで良かったです。

ハーレーダビッドソン


ファットボーイ

イメージ 1


ドッドッドッとゆうV型2気筒のエンジンサウンド・・・。


たまりません。


足の短い私が乗ってもベッタリ足が着くし・・・。


安定感は車並み・・・だそうで。


そりゃ、シュワちゃんもショットガンを振り回せる訳です・・・。


排気量はミニ クラブマンと同じ位・・・。


エンジンのピストンの数も、タイヤの数も半分ですが・・・。



イメージ 2


メッキパーツで覆われたエンジン、


迫力あるボディーライン・・・。


アメリカンな感じがプンプン出てます・・・。


カッコイイです・・・。


お客様の愛車でした。

BMW ミニクーパー



丸っこくって可愛いスタイルが人気のミニ。



ボディーがミニな故、室内空間もシンプルでコンパクト。



特に後部座席への乗り降りは少し窮屈でした。



そんなミニが『もう少し広ければ・・・』の声に見事に答えてくれました。



クラブマン




特徴は何と言ってもクラブドア!

イメージ 1


前後席のドアが観音開きになり、後部座席に乗り降りが非常に楽になりました。



クラブドアは右側のみですが、全長が長くなっている為、



左側からも非常にアクセスし易くなりました。



そしてラゲッジスペースのドアも両開きになり、狭いスペースでも楽々。

イメージ 2


ドアの内側に強力なダンパーが付いており、



グリップを軽く握るだけで、スーッと自動ドアの様に開いてくれます。






さらにパドルシフトでギアチェンジ、クーパーSにはターボも付いており、



キビキビした走りは健在!



実は走りも非常に楽しめ、より実用的なミニ クラブマン!



お勧めです!














☆○☆○☆ 府中/車屋のホームページはこちら ☆○☆○☆

昨日は連休明けの為か、たまたまか、



あちらこちらで大渋滞でした。



府中から羽田まで2時間超え・・・。



倍以上掛かってしまいました。



流れている車線に移動すると、もともと走っていた車線が流れて・・・。



こんな時はあわてず我慢です。



いつかは動く混雑車線・・・流れるその時を待ちます。



帰りの立ち寄り場所でチョット休憩。


イメージ 1



今日みたいな天気の良い日はあの上の眺めは相当綺麗なのでしょう。



そういえばあまり上った事がない東京タワー・・・。



今度行ってみましょう。






帰りの中央道で真横を並走していたのは、黒いフェラーリ512TR・・・。



夕日を浴びながらゆっくりと走るその姿はカッコ良かった・・・。



運転席には黒いタオルを頭に巻いた『吉○晃司』にそっくりな人が・・・。



本人か?いやいや違うでしょ・・・。



カッコ良かった・・・。

吉祥寺に数ある美容室の中で、



お気に入りのお店。



GO S GO 『ゴーズゴー』




広い店内と、明るく活気溢れるスタッフさん達がお出迎えしてくれます。


イメージ 1



男性、女性、お子様も分け隔てなくご家族で利用出来る所も魅力! お勧めです。




私が行くのは吉祥寺、中道通り沿い、2階にある『吉祥寺(e)』店。




ここには私の幼なじみであり、大親友のKさんがおりまして、




十何年、彼に髪をお任せしております。




今まで色々な髪形にチャレンジしてきましたが、




いつも無理難題なリクエストに答えてくれる技術はまさに神業!




毎月とはいきませんが、鏡越しに最近の出来事や、車の事、子供の事を会話し、




マッサージをしてもらうこの時間がたまらなくリラックスでき、好きです。




大好きなサーフィン同様、彼は今ブラジルの伝統芸カポエイラにはまっているそうで、




そちらもいつかのぞきに行ってみようと思います。




これからも宜しくお願いします。









私の髪の毛があるうちは・・・。


このページのトップヘ